9月に入って秋晴れの1日,まだまだ暑さは続きますが雲は何となく秋の気配です.
なんと,卒業30周年という気が遠くなるような年月を経て,同窓生が集まりました.同期80人中,何と50数人も集まりました.
ただ集まって酒を飲むだけじゃ脳がないということで,母校の教室にあつまり・・・
で,誰が講義するの
・・・・・と,気がついたら私が前に出て,漫談をすることになりました
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEjJB5vscD8AWI_KQbmojr9psMUCjWCWCJzHrCefOUJ3X8xiC3wA6vREIUFsJMf1trvLExopnM97rYZp2D-jc-5L976ibSOIQGTQCqrK11KBT3n4G_iw1_-826AlZK4m-lCU_t-r7-E4Aqs/s320/pict005.jpg)
最近の学部,大学院のこと,研究室のこと,就職状況のこと,そして最近の研究についてサクサクと話しましたらみな,(。_。(゚д゚(。_。(゚д゚ )ウンウンとうなづいていました
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEiB3btVeK7yaIWlypx_gNw8vtPElAGC6kas2jQ5DhxXRcad-7f-CJyn6RnkeVXOQz7UQXOhT8zdYKVEb2sAows80_8OZNj7goaZx1Mt4GIYBw66-Uolhs_TUg5MsD3PiQUqVLV7DIjevHA/s640/pict013.jpg)
恒例の正面玄関でパチリ
このあと,皆でバスに乗って宴会場に移動しました.宴会から参加の人も加えて再び記念写真
中央は卒業当時の担任のI先生と秘書のSさんです.このあと大宴会,なんと17:00~22:00の5時間宴会です.
卒業時の研究室毎にテーブルを囲んで,懐かしい話は尽きません.
続いて研究室毎に近況報告.皆いい年で,それぞれの組織で大事な仕事,大変な仕事,ストレスがたまる仕事をしているようです.
5時間ぶっ続けなんて飽きるんじゃないかと思ったら,アッという間に時間がたってしまいました.森山良子の「30年を2時間半で」じゃないですが,当時の悪友を捕まえては,たわいの無い話をして過ごしました.
最後は,恒例の皆立ち上がって寮歌の大合唱です.
次は5年後の35周年.5年後の再会を約束して皆夜の街に散って行きました.
Comments
Post a Comment